軽自動車が愛される理由

鉄道やバスの不便な地域で、大切なライフライン

  • 地方に行くとよく軽自動車を見かけますが、これは偶然ではありません。全国の軽自動車の半数近くは、人口10万人未満の市町村で保有されています。
  • また、軽自動車の普及率は、鉄道営業キロ数が短い県ほど高くなっています。
  • 人口が少なく、公共交通機関の不便な地域で、より軽自動車は活躍しており、地方の生活に欠かせない存在であることがうかがえます。
軽自動車保有台数構成比

必要としている多くは、高齢世帯と働く女性 

  • 60歳以上の軽乗用系ユーザーは、近年約4倍に増加。また、高齢者に対するアンケートでは、97%の人が
    「つぎに買い替えたい車種」として「軽」と回答しました。
  • 軽乗用車ユーザーの65%は女性です。さらに、女性のすべての年代で就業率が高いことから、軽自動車は働く女性の助けになっていると言えます。
軽自動車ユーザーの年齢
女性自動車ユーザー比較
軽乗用系ユーザーのつぎに買い替えたい車種
年代別に見た女性の就業率

狭い道も、縦列駐車も、ラクラク運転 

  • 軽自動車の車幅は1.48m以下。最小回転半径は 平均4.5m。小回りがきくため、わずかなスペースでの駐車もラクラク。市街地の路地や農道、対向車とのすれ違いもスムーズです。
  • ※「自動車ガイドブック vol.62 2015~2016」
      日本自動車工業会カタログに掲載された軽乗用車の平均値

燃費も、価格も、税金も、家計にうれしい 

  • 購入価格をはじめ、燃費や税金などの維持費がリーズナブル。おさいふにやさしいことも軽自動車が選ばれる理由です。
軽自動車の選択理由