一般社団法人 全国軽自動車協会連合会 ロゴ画像

廃棄二輪車取扱のご案内
廃棄二輪車のリサイクル・適正修理により循環型社会を

販売店(廃棄二輪車取扱店)のページ

廃棄二輪車の取扱について

1. 販売店(廃棄二輪車取扱店)の役割

  1. 排出者の廃棄希望二輪車の相談に応じ、使えるのなら「リユース」、そうでない場合の最後に「リサイクル」、
  2. 廃棄二輪車を引き取り、所有者が確認できる書類(廃車申告受付書、自動車検査証返納証明書等)と排出者が所有者本人であることの確認ができる書類(運転免許証等)の提示をお願いし、
  3. 二輪車リサイクル管理票を交付して、
  4. 指定引取場所へ持ち込むことです
    ※2011年10月より、参加事業者16社が国内販売した廃棄二輪車リサイクル料金については「二輪車リサイクルマーク」の有無に関わらず、廃棄時無料引取となりました。
    また、排出者より廃棄希望二輪車を引取された場合、収集・運搬費用については、排出者に請求することができます。

「二輪車リサイクルシステム」についての解説動画

2. 廃棄二輪車取扱要領

  1. 二輪車リサイクルシステムの引取対象車両の引取要件を満たしている(ハンドルバー・車体・燃料タンク・前後輪が一体となっている)車の取扱い。
    ※二輪車リサイクルシステム販売店マニュアルにもとづいて処理してください。
  2. 上記引取り要件を満たしていない廃棄二輪車の取扱い。
    →業許可のある解体業者等へご依頼ください。
  3. エンジン・車輪などが車体から分離し、単体(バラバラ)になっている場合は、排出者(ユーザー)の在住市町村等の定める処理方法となります。

3. 廃棄二輪車取扱店のHP公表について

全軽自協のホームページでは、大切にお使いいただいたバイクを適正に品質評価することの出来る廃棄二輪車取扱店様を優先的に紹介します。

4. 廃棄二輪車取扱の運営規則 *ここをクリックしてください。

5. 二輪車リサイクル販売店マニュアルPDF書類 (4.2M)

6. 二輪車リサイクルシステム運用の手引きPDF書類 (1.9M)

7. 廃棄二輪車取扱店の役割PDF書類 (1.5M)

8. 二輪車リサイクル関係注文書

  1. 二輪車リサイクル管理票注文書PDF書類
  2. 事業者収集運搬依頼管理票注文書PDF書類
  3. 二輪車リサイクルパンフレット注文書PDF書類

9. 廃二店申請書

  1. 廃二店「新規登録」申請書【2R-1】PDF書類
  2. 廃二店「登録変更」申請書【2R-2】PDF書類
  3. 廃二店「登録抹消」申請書【2R-3】PDF書類
  4. 廃二店「ステッカー再交付」申請書【2R-4】PDF書類